東京から九州までを行く途中下車の旅。前回に引き続き、その2では博多の次に訪れた大分県は豊後森を中心にご紹介。ここで予想外な出来事が連続で起きました。
続きを読む
Masahiroによるメモ、略してまさメモ。自転車・カメラ・鉄道についてのレビューなど。
東京から九州までを行く途中下車の旅。前回に引き続き、その2では博多の次に訪れた大分県は豊後森を中心にご紹介。ここで予想外な出来事が連続で起きました。
続きを読む九州へ鉄道で旅に行くとなると、新幹線を思い浮かべると思いますが、東京からですと時間がかかりますよね。なので飛行機となるのですが、寝台特急と新幹線を組み合わせて使うと飛行機より九州に早く到着することができます。今回は3連休を使って寝台特急サンライズ出雲と山陽新幹線を組み合わせて九州途中下車の旅をしてきました。長編になるので、分割してお送りします。
続きを読む2018年の後期になってから、大手カメラメーカーのニコンとキヤノンからフルサイズミラーレス一眼カメラが発売されました。現在私はメインでキヤノンのEOS 6D Mark IIを使っていますが、フルサイズミラーレス一眼のEOS Rを購入するメリットはあるのか、色々と検討してみました。
続きを読むフルサイズ一眼レフをもっと気軽に持ち運べるお洒落なカメラバッグが欲しい!色々とカメラバッグを探していたら、ドンピシャなカメラバッグを発見しました。アメリカのサンフランシスコ発のメーカー”Peak Design”のEveryday Backpackを購入したので、開封レビュー!
続きを読む星空の撮影方法を本を読んでちょこっと勉強したので、その撮影技術を試してみたい。そんな思いがあったので、週間天気予報を見て西伊豆スカイラインにある土肥駐車場まで星空撮影をしに行ってきました。
続きを読む新年明けましておめでとうございます。新年最初となるライドは、ここ5年欠かさずに行くようにしている、第95回箱根駅伝の観戦のため、現地へ向かいました。そして駅伝が終わった後に箱根峠を越えて沼津まで向かいました。
続きを読む